day trip to 鶏鳴驛

DSC_0222.JPG

 

列車は北京西駅発、呼和浩特往き。
チケットは直前に買ったから硬臥。

DSC_0218.JPG

朝から寝ているひとが多い。
硬臥はくつろぎムード満点(笑)

DSC_0249.JPG

DSC_0268.JPG

北京から三時間弱、下花園駅で下車。

 

 

DSC_0271.JPG

鶏鳴驛の城壁の入り口で羊の群れに遭遇。ちょっとびっくり!(カメラは間に合わなかった~)

 

 

鶏鳴驛(河北省)は元の時代から明、清まで栄えた古代の宿場町。
北京から西往きの要所にあたる。
古代中国の郵便や馬旅交通の休憩所、現代でいう道の駅。

明の時代になって攻めてくる北方民族?から宿場を守るためにぐるりと城壁で囲ったらしい。
その後、鶏鳴驛の繁栄は中華民国成立の100年前までつづくんだとか・・・

 

DSC_7279.JPG

黄土でできた村は半壊に近い家屋も多い。

DSC_0352.JPG

DSC_0511.JPG

DSC_0568.JPG

どこにいるのか。。土の色、石の色がなんとも素敵でスペインとかの田舎にでもいるよう・・・

 

DSC_0431.JPG

DSC_0456.JPG

DSC_0551.JPG

 

19世紀清末、西太后と光緒帝が八カ国連合軍に攻め入られ、
紫禁城をはなれ西安へ逃れる道行で泊まったといわれる四和院。

DSC_0411.JPG

DSC_0426.JPG

DSC_7312.JPG

このオンドルのベッドで慈禧太后(西太后)が一夜を

(関係ないけどここで思い出す)
この西安行きの逃避行にあたり、慈禧は光緒帝に同行する妃を、彼の寵愛した珍妃を選ばず、自分の姪の隆裕を選んだ。
そして、珍妃を紫禁城の井戸に投げ入れ殺してしまった・・・・それが「珍妃井」。おそろしや西太后。。

DSC_7335.JPG

 

DSC_7453.JPG

メインストリート
連休とあって観光客もちらほら。

 

DSC_0789.JPG

どこにいても後ろにそびえる鶏鳴山がすごい・・・

 

DSC_0584.JPG

DSC_0591.JPG

DSC_0464.JPG

DSC_0471.JPG

さっきの四和院を外からながめる

 

DSC_0500.JPG

DSC_0784.JPG

DSC_0660.JPG

DSC_0776.JPG

DSC_7412.JPG

北京市内でも80年代くらいまで商店はみんなこんな感じだったとか

 

DSC_7473.JPG

DSC_7540.JPG

カードを楽しむ村のおばさんたち。

 

DSC_0706.JPG

DSC_0666.JPG

DSC_0675.JPG

お伽噺のような

DSC_7461.JPG

あまりにものどかな風景・・・

 

DSC_0714.JPG

DSC_7497.JPG

 

それにしても偉大な鶏鳴山。高い建物がないのもいい。

今度は登らせていただきたいな・・・

 

 

 

 

 

 

 


nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 1

コメント 2

なすが桃

本当に素敵なところですね。

次回は、是非同行させて頂きたいものです。
by なすが桃 (2015-06-25 06:02) 

しゃんりぃ

北京からあんなに近いのに別世界でした。
でも、本当だったら北京もああいう黄土の街なのかも
コンクリートで覆われてるからわからないだけなのかもってね。。

雪の鶏鳴山もすてきですよ!!


by しゃんりぃ (2015-06-25 11:35) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

花は紅雨あがり ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。