春の嵐

DSC_4690.JPG

DSC_4716.JPG

DSC_4719.JPG

DSC_4722.JPG

DSC_4711.JPG

DSC_4726.JPG

DSC_4731.JPG

 

ゴーゴーと外は春の嵐。

PM2.5は夜になって一気に40くらいに。この風だものね‥‥

 

昨夜、うちの相方の夢に西太后が出てきたらしい(笑)。なかなか吉祥だ。
世に悪名高き西太后、
でも「走向共和」DVDを見て以来、好きなんだな~慈禧太后。

 

 

またまた代わり映えのしない粉物の写真。
こんなんばっかやね~
もうすぐ帰るので作ってもらいました。(下準備はわたし)

 

DSC_4461.JPG

大哥にもらったお数珠のブレスレット。
何でも2個ずつくれるのがチャイナ。

 

 

**

飲み友達、まったり友達、シニア~お子様女子会のみなさま~、時間作ってね^0^

 

 

 

 

 

 

 

 

 


西海・後海 春

DSC_4557.JPG

DSC_4542.JPG

DSC_4485.JPG

DSC_4562.JPG

DSC_4573.JPG

DSC_4601.JPG

DSC_4608.JPG

DSC_4610.JPG

DSC_4626.JPG

DSC_4639.JPG

DSC_4662.JPG

DSC_4666.JPG

DSC_4686.JPG

 

暖かそうで出かけたけれど、手袋なしでは指先が凍ってしまった。

後海公園まで歩いたら、地面に書をする老人が。
すっごい達筆!
さすが書の国だなって。
書いておられたのは日本でもお馴染みの漢詩『春暁』孟浩然(689-740)。

  春眠不覺暁   春眠 暁を覚えず
  處處聞啼鳥   処処 (しょしょ) 啼鳥 (ていちょう) を聞く
  夜来風雨聲   夜来 (やらい) 風雨の声
  花落知多少   花落つること 知るや多少 (いくばく) 

 


西海、後海の氷が解けるのも間近かな。

 

 


**

北京の大気汚染を心配してくださる皆さま

「ありがとう」

空気ばっかりはなんともならないのでね‥‥

公平ということが根本的に感じられないこの国で、
空気を吸うことはどんなに権力や財力があろうと同じ。
マスクをしようが清浄機使おうが、そうそう変わらないでしょう。
皮肉な平等。
わたしは子供がいないから、自分たちのことだけで済んでる(?)けれど
小さい子のおられる家庭はもっと切実なんだと思う。
住めないよね‥‥

水も。

 
命がけってことですか。空気、水、土、野菜などなど‥‥

みんなが自転車をこいでたあの頃にもどれって言っても無理なんだよね。
便利はもう十分。
求む『安全、安心、信頼』!


 

 

 

 


赤赤赤・・・

P1130114.JPG

DSC_4532.JPG

DSC_4510.JPG

P1120976.JPG

DSC_4433.JPG

DSC_4498.JPG

DSC_4423.JPG

DSC_4450.JPG

DSC_4536.JPG

P1130143.JPG

P1120961.JPG

DSC_4438.JPG

DSC_4550.JPG

P1130012.JPG

P1130014.JPG

DSC_4491.JPG

P1130021.JPG

P1130038.JPG

P1130057.JPG

P1130156.JPG

DSC_4617.JPG

DSC_4623.JPG

DSC_4630.JPG

DSC_4632.JPG

DSC_4396.JPG

DSC_4636.JPG

DSC_4637.JPG

DSC_4639.JPG

DSC_4657.JPG

DSC_4660.JPG

DSC_4665.JPG

DSC_4677.JPG

DSC_4686.JPG

P1130195.JPG

DSC_4698.JPG

DSC_4715.JPG

DSC_4759.JPG

DSC_4706.JPG

P1130222.JPG

DSC_4765.JPG

DSC_4768.JPG

P1130211.JPG

DSC_4726.JPG

 

くどくってスミマセン。

写真は、地壇廟会から国子監、簋街まで。

 

 

 

 

 


春節明け

DSC_4317.JPG

DSC_4282.JPG

DSC_4278.JPG

DSC_4320.JPG

 

けたたましい爆竹・花火の爆音と共に、今年も春節が明けました。
世界中の華人華文化にご縁のあるの皆さま、「新年快楽」。

 

胃も肝臓も疲れてはいるんですが、
なぜか寝る気になれず、白酒を飲みながら書いています。

今年の春節は、わたしにとって今までとはまた全然違うものでした。うまく言えないんだけれど‥‥

 

やっぱり人間関係って大切だなって。
どこの国とか、民族、年齢、環境、背景とかに関わらず
ひとはひとりでは生きていけない。
ご縁があって時間を共有できるんだなってね。


なんちゃって~

こっぱずかしいことを柄にもなく書きたいくらい、幸せな春節でした。


『ありがとう』


『ありがとう』

 

 

 

**


写真は嫂が作ってくれたお料理。
四つ目、揚げ麩の詰め物を白菜と煮込んだもの。これには感動!
白菜のやさしい甘さと詰め物(ひき肉とレンコン、葱、生姜などなど)から出たお出汁がもうウマウマ。
思わず唸ってしまいました。
白いご飯にこのウマウマお汁をかけて食べた~い(笑)。
華やかさはないけれど、心のこもった嫂のお料理には毎回ほんとうに感謝感激(涙、涙)。

今回、一緒に連れて行った姪っ子(北京に語学留学中)も、いろいろなことが彼女の琴線に触れたようで
よかった、よかった。叔母さんは嬉しいです。


『神さま、ありがとうございます。』

 

 

 

 

 


春節前・地壇

P1120717.JPG

P1120718.JPG

P1120679.JPG

P1120716.JPG

P1120759.JPG

P1120786.JPG

 

ショックなことに、地壇は廟会(縁日)の準備で中に入れてもらえず‥‥(涙)
公園入り口の飾り付けだけしか見られなかった。

昨日も雪だったから、雪どけとかお掃除、飾り付け、搬入で忙しそう。

 

ああぁ‥‥あの赤い飾り付けが見たかったよー^0^;


でもね、門の奥のお飾りは、えらく神々しく風にゆれてた。
遠くから見るだけでドキドキする赤だったよ。

写真は地壇公園の東と南門周辺。

 

P1120804.JPG

P1120873.JPG

P1120897.JPG

P1120880.JPG

P1120939.JPG

 

気を取り直して周囲をぶらぶら。

 

 

 

DSC_4099.JPG

DSC_4018.JPG

DSC_4045.JPG

DSC_4008.JPG

DSC_4069.JPG

DSC_4136.JPG

 

 

お腹がすいたからちょっと飲茶を。

 

DSC_4172.JPG

DSC_4173.JPG

DSC_4176.JPG

 

 

 

スーパーで、また買ってしまった。
拝金主義(笑)。

 

DSC_3968.JPG

 

みなさんへ『吉祥如意』

 

 

 

 

 

 


故宮の青空

P1120623.JPG

P1120630.JPG

P1120636.JPG

P1120640.JPG

P1120657.JPG

 

立春大吉。久しぶりの青空。


今日はね、故宮の甍の雪を見ようと景山に出かけんだけど、日差しが強くて
雪もとけちゃってた‥‥

青が強~い!

太陽もピカピカ!

 

DSC_3936.JPG

DSC_3836.JPG

DSC_3865.JPG

DSC_3860.JPG

 

 

 

前にも書いたけど、旧暦では立春の今日から巳年。
巳年が明けましたね!

そのほか
旧暦二月初二(西暦三月十三日)、龍が頭をもたげる日『龍擡頭』。
旧暦二月初九(西暦三月二十日)、春分。

 

 

 

 

 


小年小雪

DSC_3776.JPG

DSC_3761.JPG

DSC_3671.JPG

DSC_3681.JPG

DSC_3758.JPG

DSC_3653.JPG

DSC_3772.JPG

DSC_3790.JPG

DSC_3780.JPG

DSC_3746.JPG

DSC_3689.JPG

DSC_3703.JPG

DSC_3729.JPG

DSC_3691.JPG

DSC_3801.JPG

DSC_3778.JPG

DSC_3825.JPG

DSC_3809.JPG

 

くるくるクシュクシュのつる草君がきれいだったので、
くどいくらい撮っちゃいました。

 

 

今日は臘月廿三・小年。朝から爆竹が鳴ってます。

節分なんですね。
明日、立春が新年とも‥‥

 

 

 

全然関係のない写真。
昨日の夕飯です。

DSC_3611.JPG

 

へへへっ、フライパンでパエリア♪
試作でね、あるもので作ってみたら美味いー!
海老とベーコンと高野豆腐(笑)、玉ねぎ、白菜、フェンネル、ニンニク、トマトペースト、などなど‥‥
サフランとかもなかったから、パスタに使うトマトペーストで。
思ったより簡単で、かなりの美味さ~。

今度、もっと魚貝入れてやってみますぅ!

 

 

 

 

 


翡翠?

DSC_3550.JPG

DSC_3527.JPG

 

“臘八酢”のニンニクをちょっと取り出してみた。

今年の色は青みが弱いかなぁ~、寒かったから?
写真だとなお緑に見える。

 

でも、きれいでしょ。黒酢の魔法。

 

DSC_3575.JPG

 

お味はね、かりりとしていい感じだよ♪
白酒のお供にもいいかも。

このニンニクの漬かった黒酢がね、辛くていい香りなんだわ~。

 

DSC_3497.JPG

 

 

 

今夜は平魚の甘酢あんかけ。

香草いろいろ、ニンニク唐辛子たっぷりで。
あんが濃い?もう二回くらいあんかけ作ったら、とろっとできるかなぁ~

 

DSC_3590.JPG

 

 

 

もうすぐ節分、立春、そして春節。

旧暦のカレンダーを見てたらね、立春から巳年になるらしい‥‥なんで?
立春は太陽の位置でしょ?
春節というのは立春に一番近い新月(朔)の日。

この暦のうんぬん、いろいろ見ても読むのが面倒くさくなって、よくわからない。
頭わっる~?(゚_。)?(。_゚)?

だれか優しくカンタンに教えてぇ‥‥

 

 

 

 

 


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。